数学・物理

今日は野池学校の5回目 「温熱環境の全体像と基礎」の講義を受けてきました。

☆ Q値・μ値の計算ソフトは使えるけれど、その式の根拠がわからなければ意味がないでしょう。 という内容。
☆ 結露の予測計算。 
これはなるほど!でした。 壁のどの部分で結露が起こるのか。
数値で予測が可能というものです。

中学・高校で学ぶ数学・物理は、温熱環境の現実的な計算で生かされます。 
「こんなことやってて将来役にたつの?」って思っていた私です。 
やってて良かったです。

関連記事

  1. 電動工具

  2. 日常のキッチン

  3. 事務所を移転しました

  4. 古材01

  5. エネルギーの自立

  6. 上野駅

  7. ゴシック建築

  8. スケッチ

PAGE TOP