ご贔屓

「贔屓」(ひいき)。 
漢字変換してはじめてわかる漢字です。(笑)

日産のカルロスゴーンさんは、日本の「焼き鳥」も食されるそうですね。 
「日本贔屓」と言われておりますが、米オバマ大統領からGMの再建を依頼されていたにもかかわらず
断ったという記事がありました。
日産・ルノーに「忠誠心」を抱いていたそうで、2社とGMとの提携を求めていたともありました。
「貝が3つで荷を多くし、その人を不利にする」という意味もあるようですね。
 
海外の方が日本の良さを教えてくれる、ということがこの頃多くなったような気がします。 
「ナゼ、ドヒョウデシオヲマキマスカ?」と問われたことがあります。 
チャンと答えたいものです。。

関連記事

  1. 「音楽の学校」 TV編

  2. フランス革命記念日

  3. 緑化

  4. 勝利品

  5. 別れの春

  6. googleエイプリルフール

  7. ながく使う

  8. 果実の収穫2

PAGE TOP