Porter’s Paint

今日は午後からオリエンタル産業さん『Porter’sPaint』来日8年目のPartyにお呼掛けいただき、参加しました。

『Porter’s Paint』は7年前「建築家5人展」の開催をきっかけに室内塗装で使っています。
水性塗料ながら色彩が豊富で、何よりも「質感」の多様性が魅力です。
フレスコ風、漆喰風、アンティークひび割れ風、サビ鉄風など水性塗料でここまで楽しめる素材は少ないと思います。
今日は久しぶりに「ペイント体験」もさせていただきました。

ペイントがついた手でワインも美味しく頂きました。 蒸し暑い一日でしたね。
ありがとうございました。

関連記事

  1. IKEA20%OFF

  2. フローリングのようなタイルのような・・・

  3. 横浜市「mina Garden」プロジェクト

  4. 細部いろいろ21

  5. 夏至

  6. 野池学校 3 2011

  7. 細部いろいろ24

  8. 細部いろいろ18

PAGE TOP