テレホンカード

連休の前半、petite大掃除をはじめました。

四半世紀前(笑)の品々がいろいろ出てきたのですが、その中にテレホンカードが数枚ありました。
建築設計を志したころ、有給休暇も使い果たしながら、欧州には毎年出かけていました。
自分で撮影した写真のいくつかを「テレホンカード」にしてお土産替わりにしていました。
左はモンマルトルあたりで撮影させてもらったチビッコです。
出発前に成田では日本を思わせるお土産をいくつか用意して出かけたのですが、
彼らには「デンデン太鼓」をお礼にあげた記憶があります。 懐かしい。

想いに浸ってなかなか整理が進まないGW前半でございます。

関連記事

  1. 吹雪

  2. おひつ

  3. 月が縮んでいた

  4. ハロウィン

  5. キッズイルミネーション多摩2010「光のこどもたち」

  6. 新年 2017

  7. 究極の立地

  8. 年末イルミネーション

PAGE TOP