細部いろいろ23

自作の『ガーデニング用コンテナ』です。(笑)

既成サイズのFRPグレーチング(強化プラスチックの溝フタ)と
オートクレーブ処理した国産杉材と、動きがスムーズなキャスターでつくりました。
外部で使いますから水が抜けて耐久性がある材料。
加工・組立が簡単にできるもの。
シンプルなデザインにできるもの・・と思い浮かべたのが「FRPグレーチング」。
全部コレで作りたかったのですが特注サイズが必要で、組立も難しくなりそうなので木材を入れました。
専用のステンレスクランプで繋いでいるだけなので緩みがあります。
木材で補強をすれば簡単なのですがそれをせずにどうやって強度とデザイン性を確保するか・・
ハマってます。

関連記事

  1. 今川の家

  2. 日常のキッチン

  3. 色彩を決める

  4. 団地

  5. 建材確認作業

  6. 構造用合板 maid in 石巻

  7. 夏至 2011

  8. 『建築家と長期優良住宅を建てる』

PAGE TOP