製作家具

CDラックを造りました。
 
間もなく完成する『鶴見仲通の家』です。
実施設計後半、1000枚はあると言われるCDを収納できる唯一のスペースがココ。
腰壁の上部空間でした。 巾は約150mm。
「いかにもCDラック」としたくなかったこと、細い線で、でも強度は確保して、、でこのデザインです。
アルミt5のフラットバーをギザギザの枠に留めて、それを木製フレームに取付るシンプルなものです。
 
コンパクトな建物ほど収納には工夫が必要です。
費用をかけずにシンプルに。。
枕もとにはメモの紙が溜まります。(笑)

関連記事

  1. バンダ

  2. 化粧メラミン材

  3. 細部いろいろ21

  4. 東急 鷺沼

  5. 足場解体

  6. ショールームで確認

  7. 自転車ラック

  8. 秋の現場

PAGE TOP