照明器具 省エネ化

私どもの事務所が入るマンションで、昨年から共用部分の
照明器具を「省エネ化」する取組みをしています。
 
管球を白熱・蛍光管からLEDに取り替えたり、器具を高効率の蛍光器具に替えるなどの作業をしてきました。
始めた10月から 月に¥12,000以上の電気代減額の効果が出ています。
今日は更なる試みとして特殊な蛍光管の器具をLED化できないか、住民の方々と「現場検証」しました。
部分的な細工をすればLED管を利用できそうです。
配光の様子がこれまでと少し異なるので、「デモ器具」を作り住民のみなさんに確認しようと考えています。

LEDによる消費電力の削減効果はかなり期待できそうです。
配光がまだ強すぎる、拡散しにくい、調光には制限があるなどという課題はまだありますが
利用場所を選んで交換してみる価値はありそうです。

関連記事

  1. QPEX

  2. 絵本

  3. 細部いろいろ25

  4. ¥LED

  5. 鬼子母神

  6. ロフトへの階段

  7. 細部いろいろ

  8. 焼け跡ハイダウェー

PAGE TOP