月が縮んでいた

科学誌サイエンスによると、月が縮んでいたそうですね。

月は地球とほぼ同じく46億年前に誕生したそうですが
「縮んだ」ことによって形成された「断層」は1~10億年前だそうです。
月の直径1738kmに対して100mの収縮・・
サッカーボールの大きさでは「髪の毛」くらいの差のようです。

この精度で調査できるのに、38年間も見つかっていなかったというほうが不思議でした。

関連記事

  1. 手作り味噌

  2. 果実の収穫

  3. ライティング省エネ化

  4. しぶや なう

  5. 明けましておめでとうございます 2015

  6. 代車

  7. 細部いろいろ12

  8. 郵便物

PAGE TOP