年末イルミネーション

近くの昭和音楽大学敷地内のイルミネーションが始まりました。 
今年は力が入っているような気がします。

LED球を採用したのかどうかはわかりませんが、昨年までとは違い「単色ホワイト」になりました。 
それでもシンプルでキレイな発色になっています。
高木には葉の内側=幹に配線をしていて「イマドキ」なのでしょうか? 
点滅しなくても、自分が動いて観る位置でキラキラして見えるので新しい配光方法なのですか? 
樹木を自然な感じで映し出すことができて綺麗ですね。

「今年中にやることはやっておきなさいよ・・」と言われているようなイルミネーションの季節ですが
楽しくて良いですね♪

関連記事

  1. 明けましておめでとうございます 2015

  2. 電子申請

  3. おひつ

  4. 勝利品

  5. 手作り味噌

  6. 携帯電話

  7. ミックスペーパー

  8. キズパワーパッド

PAGE TOP