設計のきっかけ

住宅設計を始める際に、建て主さんの趣味やこだわりのものを
できるだけ聞き出そうとがんばります。 
これまでのお住まいでお話しを聞かせていただくとたくさんのヒントを得ることができます。

先日お伺いしたお住まいではリビングに入ってすぐに目をひいた絵画がありました。
まさかと思ってサインをみるとやはり「中川一政」の絵でした。(左の絵ではありません) 
鳥肌がたちました。 大好きな画家のひとりで真鶴の美術館には何度か足を運びました。
 
使われている照明器具、家具、食器などからその方が好まれている
色彩や雰囲気、質感まで少しずつ見えてくるようなって(思い込みかもしれませんが)
設計での提案が豊富になります。
 
その絵を掛ける壁面は私の中では決まっていて
照明器具をどうしようかと思い描いているところです。

関連記事

  1. 冬至

  2. 家づくりの理科

  3. 建材確認作業

  4. 細部いろいろ12

  5. 色彩を決める

  6. 地下車庫

  7. 更なる省エネ~ハロゲン球

PAGE TOP